説明
私道負担あり;234㎡(持分10分の1)
実測面積;71.41㎡ 地籍更正登記はおこないません。
容積率超過有;約0.91%(公簿面積での計算です)
フラット35適合証明書の発行には、別途発行手数料(70,000円消費税別)が必要です。
閑静な住宅地です。
内外装リフォーム済みです。
2019年11月11日 価格変更しました。
不動産仲介業者様向けに、パラディスハウスの最新情報をメールマガジンとして毎週月曜日にお届けします。新規公開物件や物件価格の変更を簡単に確認できますので、ぜひご活用ください。
登録する「阪神淡路大震災」「東日本大震災」により、住宅における耐震性は大きな関心事となっています。それは中古住宅においてはなおのことです。私たちは、中古住宅における耐震性を担保するために木造の中古住宅については、すべて耐震診断ソフトによる机上診断と現地調査により新耐震基準を満たしているかを検証しています。基準を満たしていない場合は耐震補強工事を行い、基準を満たした物件につい ては「耐震診断適合証明書」を無償で発行しています。この耐震診断適合証明書により、築年数が 20 年を経過していても、住宅ローン減税が適用されます。
(注; 軽量鉄骨造やハウスメーカー建築に関しては対象外となっています。)
住宅の購入を検討する場合、住宅ローンはとても重要な問題です。
フラット 35 は、住宅金融支援機構が金融機関と提携した全期間固定金利の住宅ローンです。このローンを利用するためには、建物が一定の基準に適合しなければなりません。当社はフラット 35 に適合するようにリノベーション工事を実施します。
マイホームの購入は、家族にとって重要なイベントになるだけに特に慎重になるべき買い物です。決断は急がずにじっくりと比較検討するのが吉。ライフスタイルや将来の資産価値など総合的に判断して、お客様にとって最良の住まいとはなにかを考えたとき、答えは付加価値付き住宅ではないでしょうか?
フラット 35 の詳細については、独立行政法人 住宅金融支援機構によるフラット 35 の Web サイトをご確認ください。
(注; フラット 35 適合証明書の発行には、別途発行手数料 (70,000 円消費税別) が必要です。)
私道負担あり;234㎡(持分10分の1)
実測面積;71.41㎡ 地籍更正登記はおこないません。
容積率超過有;約0.91%(公簿面積での計算です)
フラット35適合証明書の発行には、別途発行手数料(70,000円消費税別)が必要です。
物件種別 | |
---|---|
付加価値 | |
取引態様 | |
間取り | 4DK |
所在地 | 茅ヶ崎市高田2丁目 |
交通 | JR相模線北茅ヶ崎駅徒歩16分, JR東海道線茅ヶ崎駅バス8分「鶴が台入口」停徒歩4分 |
構造・規模 | 木造スレート葺2階建 |
土地面積 | 71.09 m² (21.50 坪) |
建物面積 | 71.74 m² (21.70 坪) |
土地の権利 | |
都市計画 | |
用途地域 | |
建ぺい率 | 50 % |
容積率 | 100 % |
築年月 | 1990年7月 |
現況 | |
引渡し時期 | |
接道 | 北西側公道・私道幅員約4.4m/北東側私道約4.1m |
駐車場 | |
本体設備 | プロパンガス(当社指定), 公共下水, 公営水道, 東京電力 |